Interview

日本文化とグローバルなダイナミズムの融合。
誰もが成長できるハンターダグラスジャパンの職場。

Sarai Kotaro
Sarai Kotaro

Career

経歴

2007年入社。
貿易・物流管理

大学卒業後、商社にて、輸入業務を担い、キャリアをスタート。
その後、総合海運会社、化学メーカー勤務を経て、2007年にハンターダグラスジャパン入社。

前職でも輸入、管理などに携わっていましたが、仕事の幅を広げるチャンスがあり、よりチャレンジングな環境を求めて、ハンターダグラスジャパンに入社しました。

Job Description

業務内容

入社以来、購買、在庫管理業務を担当しています。
主に海外グループ会社からの輸入と国内調達業務を手掛けていますが、仕事はその範囲にとどまらず、多岐にわたります。

だからこそやりがいに繋がっています。

また急な依頼が多いのも、仕事の特徴です。
物件納期や都度の在庫状況と理由は様々ですが、国内外仕入先や各社内関連部署との連携を取りながら、日々改善に取り組んでいます。

Message

メッセージ

ハンターダグラスジャパンは外資系企業でありながら、日本のマーケットを重視しており、職場環境は、日本文化とグローバル企業のダイナミズムをバランス良く兼ね備えています。

様々な文化を背景としたメンバーが互いを尊重しながら、共通のゴールに向けて結果求めていく風土があり、一人一人が活気に満ち、安心して成長できる環境が整えられています。
また、年齢、役職にこだわることなく、様々に活躍ができるチャンスも多くあります。

個人の裁量も大きく、自身の考えや挑戦を尊重してくれる環境があり、組織の成長への貢献も実感できる、そんな環境で挑戦を続けたいと思わせてくれる職場です。

Ricardo Vasques

Ricardo Vasques

CEO APAC

Syntia Leite

Syntia Leite

VP HR APAC

Sarika Joshi

Sarika Joshi

CFO APAC

Jack M. Basaly

Jack M. Basaly

Chief Supply Chain Officer APAC

Akihito Moriya

Akihito Moriya

プレジデント、マネージングダイレクター 北アジア&東南アジア

Yasumoto Keigo

Yasumoto Keigo

Claire Peng

Claire Peng

    ご応募をお待ちしております

    私たちは、既卒採用者がビジネスにもたらすエネルギー、スキル、および新しい視点を求めています。
    私たちは、キャリアバックグラウンドが異なる方々が、
    入社後に新しい視点で様々なアイディアを提案してくれることを期待しています。