Interview

グローバルNo.1ブランドとしてイノベーションと成長を推進する

Akihito Moriya
プレジデント、マネージングダイレクター 北アジア&東南アジア
Akihito Moriya

Career

経歴

2003年にソニー株式会社に入社し、2006年からはSony Ericsson Mobile Communications AB(Lund, Sweden)にてグローバル本社で勤務。
A.T.カーニーを経て、2010年には株式会社ディー・エヌ・エーに入社。VPとしてHead of Global Alliances、社長室長、EC事業本部長を歴任し、その間、米国の買収先子会社にも駐在。

2016年にはダイソン株式会社に入社し、2020年には同社Directorに就任。同年、INSEADを卒業後は同社のグローバル本社に駐在し、東南アジア地域を統括。

2024年8月より株式会社Gunosyの社外取締役に就任し、同年9月より当社プレジデント、マネージングダイレクターとして北アジアおよび東南アジアを担当(現職)

Job Description

業務内容

私は、Hunter Douglasのエグゼクティブ・コミッティ(ExCom)の一員として、日本、韓国、東南アジアにおけるウィンドウカバリング製品(WCP)事業のP&L全責任を担い、各国のマネージングディレクターやチームと密に協力しながら、事業の成長と発展をリードしています。

Hunter Douglasは1919年に創業されたグローバル企業で、革新的で高品質な製品を提供しており、3G Capitalによる買収を契機に新たな成長を加速しています。

私たちは、Sonnenberg家が築いた伝統とリーダーシップを尊重しつつ、さらなる成功に向けて貢献していきます。

Message

メッセージ

Hunter Douglasは、卓越したデザインと機能性を兼ね備えたウィンドウカバリング製品を展開し、業界のグローバルNo.1企業として確固たる地位を築いています。
世界トップクラスの経営陣が率いるこの会社は、オーナーシップのもと自由な社風が根付いており、成長機会に満ちた環境です。
私は、この優れたブランドをさらに成長させ、より多くのお客様にその価値を届けることに挑戦したいと考え、参画を決めました。

Hunter Douglasでは、グローバルブランドの成長を牽引し、戦略的に市場を開拓することが求められます。
ローカル市場の特性を理解しつつ、グローバル視点でビジネスを展開できる方、多様な文化を尊重しながら自己成長を続けられる方を求めています。
私たちの目標は、単なる製品提供にとどまらず、世界中のお客様に洗練されたライフスタイルを提案し、心に残る体験を創出することです。

グローバルNo.1のブランドで、あなたの力を試し、共に未来を切り拓きませんか?

ご応募をお待ちしています。

Ricardo Vasques

Ricardo Vasques

CEO APAC

Syntia Leite

Syntia Leite

VP HR APAC

Sarika Joshi

Sarika Joshi

CFO APAC

Jack M. Basaly

Jack M. Basaly

Chief Supply Chain Officer APAC

Yasumoto Keigo

Yasumoto Keigo

Sarai Kotaro

Sarai Kotaro

Claire Peng

Claire Peng

    ご応募をお待ちしております

    私たちは、既卒採用者がビジネスにもたらすエネルギー、スキル、および新しい視点を求めています。
    私たちは、キャリアバックグラウンドが異なる方々が、
    入社後に新しい視点で様々なアイディアを提案してくれることを期待しています。